中学三年の夏、進路に悩んでいた時にこの塾に来ました。はじめは明確な目的意識もなく、なんとなく専門学校行こうと考えていました。しかし進学塾ちかみちに来てからは、毎週の授業が驚きの連続でした。 私は高校生になりやりたいことが見つかったことで進路を次第に専門学校から大学へと変えていきました。志望校合格に向けた受験勉強は正直つらいものがありました。今まで何かに一途に取り組んだ経験がなかったのも要因の一つです。 高校入試とは比べ物にならないほどの勉強量にストレスの募る毎日でした。そんな中塾では勉強のサポートだけでなく、心のサポートとして様々なイベントを開催してくれました。そのおかげで中学生の時の私が想像もしなかった国公立大学への合格に至りました。 私は進学塾ちかみちに来たことによって自分の可能性を広げることができたと思います。(卒業生B)
何でもとりあえず挑戦するチャレンジャーな塾長
小学生から高校生まで分け隔てなく接し、教科書を忘れたり勉強方法で迷ったりする生徒も素早く察知し、本人と相談しながら塾内の演習や学習計画の修正で対応する。
進学塾ちかみちオリジナルの合格ロードマップを駆使して学習計画を立てることで、生徒の成長と自学力の向上をサポートを惜しまない。
授業中にさりげなく挟まれる豆知識で生徒の興味・関心を引き、見やすい板書でメモも取りやすい。。
趣味で行う不定期のDIYでは、生徒を巻き込んで内装や看板を制作。手作りにこだわり、生徒一人ひとりの個性が光る場をつくり、勉強だけでは得られない「仕事のプロセス」も伝えている(つもり)。 学習の枠からはみ出さず、さまざまなアプローチで「おもしろさ」を追求。
主な担当はボケ。
座右の銘は「笑う門には福来たる。ボケたらボケたで人が寄る。心配されたら医者が寄る。」
予備校講師から大学教授まで「教える職業」を幅広く歴任
生徒からも「英語の知識がすごすぎる」と評価を受け、層を隔てること無く人気を博す。関西弁も織りなす話術でおもしろい授業を展開、 生徒に合わせた授業スタイルで基礎を徹底的に鍛える。
人柄の良さがにじみ出ているので、生徒が遠慮無く話せる先生でもある。
ほどよいプレッシャーを与えるバランス良い授業で、生徒の英語力をぐうんと伸ばす。
主な担当はツッコミ。
ネイティブ系講師
高校受験や大学受験の講師経験豊富なので得点につながる受験英語 を的確にアドバイスし、生英語視点で英語に興味を持てる授業がとっても人気
丁寧な指導は 生徒と一緒に「わからない」を考える寄り添い型
絶対に刃こぼれを起こさせない英語力を身につけてもらうための熱意は天下一品。
実はドラマー
東京クオリティの授業で生徒を惹きつける
難関中から東京大学まで合格者を多数輩出
生徒を惹きつけ、のらせるその授業パフォーマンスはまさに圧巻。受講した生徒からは「革命が起きた」「一生ついていきます」 「全米が泣きます」などもっと早く受講しなかったことを後悔する声が続出する。
大ボケandボーカルandギター。
在塾中に「ただいま」とやってきたことをきっかけにキャラ崩壊。
たまに出現する人気者だが、中身がないので 生徒同士で「この人がKPさん」と紹介しても大してオチがなく「へぇ~。。。。」という空気になる。
とはいえ、実は塾長より塾を管理しているすごい人。
座右の銘は「そんなの関係ある」
ピアノandコーラスandツッコミ
通常はこちらのステップでご案内しますが、どのステップからでもご相談可能です。
〒424-0886 静岡県静岡市清水区草薙3丁目3−2 コーポラスサンフジ 1F